おもてなしの心と惚れられちゃうお茶の淹れ方講座

ボトルに入っているお茶を買って来たら、簡単に飲める昨今。

お母さんが、お茶を淹れる姿を見ることがなくなってきたという話を聞き、なんとも言えない寂しい気持ちになりました。


食後にお茶を淹れて飲みながらの家族団らんの光景が見られなくなってしまっているという現実。


古き良き日本、コミニュケーションをとる場は家庭でしたよね。

そんな光景が見られる家庭は、円満だとか。


おもてなしの心と所作美人講座の中でも、みなさんが「わぁ~♡こんなに美味しいお茶は、初めて飲みました!」って声を上げる惚れられる緑茶の淹れ方(ほんとです 笑)のリクエストを頂き、合わせて自分で抹茶を点てる講座も一緒に開催する事になりました。


惚れられちゃうお茶の淹れ方には、ちょっとしたコツがあるんですよ。


 *惚れられちゃう緑茶の淹れ方講座・自分で抹茶を点てちゃおう*


日程   3月12日(木)10:30~12:00(緑茶の淹れ方講座)

               13:00~14:30(自分で抹茶を点てちゃおう講座)


定員      4名様


場所   ちよちよサロン(地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩3分)


参加費  緑茶の淹れ方講座        3500円
     再受講             2000円
     
     自分で抹茶を点てちゃおう    3500円
    

         

美味しい緑茶を淹れる事ができたら、意中の彼のハートを鷲掴み!

モテモテになっちゃうよ~(これ、ホントです)


彼や旦那様も惚れ直すこと、間違いなし!!

和菓子を頂き、季節の花を愛でながら、心地よさを感じてみませんか。


【おもてなしの心と惚れちゃうお茶の淹れ方講座:お申込みはこちらからどうぞ】

0コメント

  • 1000 / 1000