急な痛みや体調、感情の混乱の原因は?
真夏日が続き、急に涼しくなったと思ったら、またムシムシ。
降り注ぐエネルギーも変わった事もあり、心も身体もついていけずしんどい思いをしている方が少なくないようで、連日、急なヒーリングの依頼が続いています(遠隔ヒーリング)
急に尋常ではない痛みに襲われる。
誰にでもあることだと思います。
頭痛や腹痛、胃痛、肩や腰の痛み・・・、なんとなくの原因が分かっていれば、薬を飲んだり、身体を休めたりと対処すると良くなりますよね。
でも、薬を飲んでも良くならない、病院へ行ってもどこも悪くないと言われ原因不明で片づけられてしまう(私も過去に度々ありました)
中には、生きている人間やお亡くなりになっている方が関係している場合があります(なんでも、視えない事を原因にしてしまうのは危険ですので、全てではありません。)
第三者の気持ちや思考、痛みなどを自分の事のように吸い込んでしまい、具合が悪くなり 動けなくなってしまうという敏感体質の同調体質(エンパス)の方は特にそのようになる傾向が強いかもしれません。
悩みを抱え辛い思いをしている友人と一緒にいるだけで、 自分は元気なはずなのに 急に悲しくなり涙が止まらなくなったり、気持ちが落ち込んでしまう・・・など 他者のエネルギーが自分の中に入り込んでしまい、自分の感情と他者の感情が混じり合ってしまい、おかしくなってしまう。
また 人がたくさんいるような場所に行くと 具合が悪くなってしまい、人の多い場所に行けなくなってしまう。
友人に悩みを相談された後、身体が重たくなり具合が悪くなったり、気持ちが落ち込んだり・・・と様々な事が起こってきます。
自分の意思ではなく負のエネルギーを投げかけられたり、スポンジのように周りの感情を吸い取ってしまい体調が悪くなってしまう(優しい方に多いです)
これは、珍しい事ではなく、日常誰にでも起こりうることですが、病気ではなので、ヒーリングであっという間に元に戻れますので怖い事ではありません。
遠隔ヒーリング(離れていながらのヒーリング)の後「痛みが消えま、心身が軽く楽になりました。」とのメッセージを頂くと、「あぁ~良かった・・・」と毎回ホッとします。
では、他者のエネルギーから身を守る為には、どうやって気をつけたらいいのでしょうか?
負のエネルギーを放出している人、場所には近づかない。
粗塩を入れたお風呂に入る。
粗塩を半紙に包み、持ち歩き、何かおかしい!!と感じたら即、粗塩を舐める。
でも、常に心と身体を元気にしていると、変な者は寄ってきませんので、安心して下さいね。それでも、体調がすぐれず、状況もおかしい時は、お任せください!(笑)
また、他者のエネルギーをスポンジのように引き寄せてしまう敏感体質を保護し、取り込んだエネルギーをクリアにお掃除するセルフヒーリングのエネルギーワークスキル もお伝えしています。
数カ月~数年経った方は、みなさん口を揃えたように 楽になり、願いの実現化のスピードが早くなっていますとおっしゃっています。
私もそうかも・・・と感じる方がいらっしゃいましたら ひとりで抱え込まずに、いつでもご質問やメッセージくださいね。
もっと詳しく 聞きたいな・・・と言う方はお茶会(10月の予定)でお話しさせて頂きますね。
*遠隔ヒーリング*
お客様がサロンにいらっしゃらない状態(自宅や職場にいる)でヒーリングをする事です。
0コメント