パーソナルカラー(似合う色)診断は、すっぴんで伺うのですか?
今年は、雪が少なくって過ごしやすいと思ったら、毎日しばれますね。
雪が多くて暖かいのがいいのか
雪が少なくて寒いのがいいのか・・・
う~~ん、究極の選択ですね。
さて、カラーやスタイルなどに関してたくさんの質問を頂いていますので、ご紹介させて頂きますね。
カラー診断の時はすっぴんで伺わなければいけませんか?
すっぴんの方が、お客様ご自身が顔映りの違いが分かりやすいですが、メイクをしていても判断できますので大丈夫です(後姿でも大体は分かります笑)
すっぴんでお越しの場合はパーソナルメイク(似合う色を使用)を致しますのでご安心下さいね。
メイクをしている場合は、ポイントメイクを似合う色でお直し致します。
アイシャドー、チーク、口紅を似合う色にチェンジするだけで、くすみなどの気になるところが軽減し、肌の透明感がアップし存在感が増すので、みなさん驚きながら小躍り炸裂致します。
似合う色は顔の中の色がとても重要です。
もちろん、テクニックは必要ですが、色選びが要となります。
カラー診断にいらっしゃる時は何を着て行こうかと迷うことなくいつものあなたでいらして下さいね。
もちろん、すっぴんでもメイクをしていてもどちらでもOKです。
「これは絶対に似合っている!!」という自信の一枚を着てお越し下さる方も多いです。
でも、違って撃沈する方も(笑)
疑問、質問がございましたらいつでもメッセージを下さいね。
0コメント