オレって意外とカッコイイな♪と鏡の中の自分にニンマリ
見た目100%。
外見を気にするのは、女性だけではありません。
実は男性もひそかに(男性の方が)気にしていたりします。
似合う色とデザインで本来の自分を取り戻し、眩しくなったパートナー(彼女、奥様)を横目に眺めながら、オレも!!とサロンにいらっしゃる男性もたくさんいらっしゃいます。
男性の場合は、女性のように肌に透明感が出るという訳ではなく・・・。
目力がアップする。
仕事ができそうに見える。
信頼感が増して見える。
頼れるように見える。
親近感が増す。
断然かっこよくなる。
その結果
モテモテになる(異性にも同性にも)
人間関係が良くなる。
営業成績がアップする。
色々な事が良い方向へ向かう。
お仕事もプライベートもモテモテになっちゃいます!!
イケメンでセンスの悪い男性よりも、イケメンでなくてもセンスの良い男性の方が好みだわ~という女性が多いという統計があるようで、確かに!!と納得する事が過去にありました。
若い頃、取引先の方にデートに誘われて待ち合わせの場所に行ったら、いつも見慣れたカッコイイスーツ姿と別人の男性がそこに居て・・・Σ(゚д゚;)
思いっきりドン引きした事があります。
もちろん、大事なのは中身なのですが・・・。
ドン引きするくらいの服装だったのです(゜д゜;)
女性の方は納得してくれると思うくらいの(笑)
その瞬間から帰るまで何を話したのか覚えていないくらい(;'∀')
というくらい、外見は重要だったりします。
男性はメイクでカバーできないので、服装で勝負です!!
男性のスーツ姿がとても素敵に見えるのは、紺色が似合う(ウインター)方が多いからです。
紺色のスーツの袖口から見える真っ白なシャツとシルバーの時計。
これに萌え~♡ってなる女性もたくさんいらっしゃいます(男性の方聞いていますか? 笑)
もちろん、似合う色のスーツとYシャツ、時計でなければ素敵に見えないので萌えません(笑)
でも、プライベートは冴えなくておじいちゃんみたいな男性が多いのが現実です(これは、似合う色の服装ではないからです)
イケメンもイケメンではなくなってしまうくらい、身に付ける色は印象に影響を及ぼします。
スーツもプライベートの服装も似合うものを身に付けると、カッコ良くなるので、彼女や奥様との仲も益々深まっているようです。
パーソナルカラー診断後、全て似合う色にチェンジして、と~~っても素敵になった彼や旦那様がたくさんいらっしゃいます。
パーソナルカラー診断時に、オレって意外とカッコイイな!!と鏡の中の自分にニンマリする方が続出。
男性って素直だな~って思います。
カッコよくなりたい方、似合う色を知り、身に付けてみませんか?
0コメント