私がオンラインでパーソナルカラー診断をしない理由
「ちよこさんはオンラインでパーソナルカラー診断をしないのですか?診断して欲しいのですが!」とお問い合わせを頂くことが多々あり、ありがたいな~って思っています。
結論からいいますと
オンラインではパ―ソナルカラー診断はできないのです。
何故なら、実際の色とPCやスマホを通した時の色の見え方が違うからです。
メーカーによっても違いますし、メーカーが同じでも個々の見え方が、青み寄り(青色が強く出る)だったり、黄み寄り(黄色が強く出る)だったりと、それぞれなのです(実際の色とPCやスマホを通してみえる色が全く同じ場合は少ないです)
みなさまが送ってくださるお買い物同行の勝利品の画像の下に、実物はもっと青いですとかもっと黄色っぽいです、と記入するのはその為なのです。
長く仕事をやっていて、たくさんの方を診ていますので、ドレープ(布)を当てなくてもおおよその予測はつきますが、何枚ものドレープを顔の下に当てて、顔映りをしっかり見て、お客様に納得していただくことが大切なことだと思っています。
色は電球の色によっても変化して見え、間違えやすくとても繊細なもの。
そして、パーソナルカラー診断はとてもデリケートなものです。
今は県の往来は自粛モードですが、落ち着いた時に主要な地域には飛んで参りますので、ぜひ、お声をかけて下さいね。
サロンでは、コロナ対策を万全にしてお待ちしております。
0コメント